9月のスタジオイベント案内

きっと大丈夫セミナー~ヒーリングアロマオイルで癒す心と体
内容『たましいの小鳥』アニメーションとヒーリングアロマオイルを使ってトレーニング
身体だけでない心と体の健康を考えるあなた
開催日:9月7日(日)、9月21日(日)
時間:14:00~16:00
会場名:イルチブレインヨガ京橋スタジオ
参加費:2,000円(『たましいの小鳥』絵本とアロマオイル購入の方は無料)

引き寄せの法則はしあわせの法則 「CHANGE」上映会とマグネティック瞑想会
内容 映画「CHANGE」鑑賞後、マグネティック瞑想を通して引き寄せの法則実践トレーニング
集中力、心の安定、意志力を身に着けるきっかけづくり                  開催日:9月12日(金)、9月28日(日)
時間:14:00~17:00
会場名:イルチブレインヨガ京橋スタジオ
参加費:1500円(マグネティック瞑想用マグネット

プチ茶道と呼吸瞑想
内容 ストレッチと深い呼吸瞑想を通して内面を見つめます。呼吸瞑想後はお抹茶で一服の時間。
深い呼吸、ストレス解消、肩こり・頭痛の解消、心の安定など               開催日:9月27日(土)
時間:14:00~16:00
会場名:イルチブレインヨガ京橋スタジオ
参加費:1,000円(和菓子とお抹茶付き)

健康大好き 皿回し&つま先たたき体操
内容 今、大注目の簡単健康体操 皿回し&つま先たたき体験会
肩こり・腰痛解消、リウマチの改善、高血圧改善など
開催日:毎週木曜日
時間:14:00~15:30
会場名:イルチブレインヨガ京橋スタジオ
参加費:500円

全身が軽くすっきりする皿回し健康法!

今日はイルチブレインヨガトレーニングの皿回し健康法をお届けいたします。

肩こり、腰痛、冷え性、関節炎、極度の関節リューマチ、ヘルニア等、

さらには足を切断しなければならないと宣告された方が、皿回しトレーニング法を通じて奇跡体験されています。多くの人が少しでも救われますように!(^^)!

肩こり改善に、イルチブレインヨガの「皿まわし」

肩こりにお悩みのアナタに、イルチブレインヨガの「皿まわし」を紹介します。手のひらの上にお皿が乗っているとイメージし、それを落とさないようにして腕を大きく動かす脳トレエクササイズです。肩こり、首こり改善などの効果が期待できます。

イルチブレインヨガの皿まわしは、ボルテックス運動の一種で、腕のほか、首や肩、腰、足などを動かしながら、多様な曲線や渦巻き(ボルテックス)を描きます。それによって、関節のコリがほぐれ、全身のゆがみの改善へとつなげます。

関節は、エネルギーと血液の流れが滞りやすい場所ですが、皿まわしで詰まりをとることで、気血循環がスムーズになります。気血のめぐりが滑らかになれば、筋肉のこわばりも解消され、疲労物質がしっかりと排出されるようになります。

さらに、内臓機能や代謝の向上により脂肪が燃えやすくなるなど、ダイエット・美容の面でも効果が期待できます。また、脳への血液循環も良くなるため、心が平穏になるなどのメンタル面でのプラス作用も起こり得ます。とくに今回紹介する片手での皿まわしは、断絶していた左脳と右脳がつながり、集中力や創造力も高まっていくとされます。

皿まわしエクササイズは、いつでもどこでも気軽にできるというのもメリット。職場での気分転換にも最適です。1日数分でも続ければ、頭と体の柔軟性を大幅に改善できるはず。ぜひお試しください!

<イルチブレインヨガの片手で皿まわし>
① 足を肩幅に開いて右足を前に出し、左手の手のひらを上に向け、腰にのせます。
② 右手を右側に伸ばし、手のひらは上に向け、ひじは軽く曲げます。手に皿を置いているとイメージします。
③ 想像の皿を落とさないように、ゆっくりひじを外へ向けながら曲げ、下腹の高さで内側に半円を描きます。
④ わきの下を通ってS字を描きながら腕を伸ばし、皿を持ったまま、頭の上で大きく回します。手のひらの皿のバランスを維持することに集中し、手の動きを目で追います。
⑤ 3回繰り返し、反対側も同様に行ないます。

 

 

アンチエイジングできる本当の話

ある会員さまの話です。

その会員さまは70代間近で、入会してまだ八ヶ月。
入会前は足腰が弱くなり、腰は曲がり、片足立ちできなく
なりかけて杖が必要と医者に言われたそうです。
八ヶ月して、何と片足でピョンピョン。
大喜びです。
それだけではありません。5月に5番チャクラに
とてもよく効く特別プログラムを受けて帰ってきました。
その辺りから変化が。
何と(2回目の何と^_^;)顔が可愛らしくまた若々しく
なってきました。そして曲がっていた腰がまっすぐに
なってきているではありませんか。
身体全身アンチエイジングの見本のような会員さまです。
これからも変化が楽しみです

 

こどもクラスブレインアップって~?

イルチブレインヨガにはこどものクラスもあります。
全国的にも広く展開しているところです。
京橋スタジオもこどもクラスが定着してきました。
その京橋スタジオのこどもクラスを大きく広げてくださった若島先生が、
今月で京橋スタジオを離れられます。もっとたくさんのこどもたちに
ブレインアップを伝えるためのステップです。
そのため、この間の土曜日はみんなで感謝の気持ちを伝えました。
京橋スタジオのこどもクラス
毎週火曜日の16:30~と土曜日の16:00~。
このクラス、名前がブレインアップといいます。
こどもたちに集中力がつき、やる気と気力もつけます。
親子でスタジオ通いが最高です!