今月もアカデミアでchange上映会開催します

大人気の引き寄せの法則の実践講座

「CHENGE」上映会

を今月も開催します!!

💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛 💛

体験者の声↓

変わりたくて

引き寄せの法則は知ってるけど

実際どのようにしていいかわからず

迷っていました。

申し込みをして映画を見て

やってみると・・・

何が必要なのかわかった気がします。

引き寄せの法則の実践講座です。

11/25 子どもブレインUPの体験会をします!

11月11日(土曜日)
子どもブレインUPの体験会をしました。

たくさんのゲームでこどもたちのやる気を引き出し、集中力UP↑

始める前と終わった後の変化がすごくよくわかりました(写真参考)。
(個人差があります)

どこに集中するか、ポイントがわかるとチェンジします。

「落ち着きがないんだけど…」
「やりたいことにだけに夢中になれる」
「引っ込み思案なので、もっとお友達と交流して欲しい」
「思っていることを言葉や絵で自由に表現できるようになってほしい」
「もっと頑張れるのに、ほどほどにしかしない」

等々

そんなお悩みにお応えできるブレインアップクラス!

体験会を兼ねて、ご相談もお受けしています。

次回は、11月25日(土)15:00~16:30で体験会を致します

対象者は小学校1年生~6年生(兄弟・親子での参加もOK!)

参加費:1000円

お申込み・お問い合わせ:ILCHIブレインアップこども脳教育京橋スタジオ

TEL:06-6242-8766

左 クラス前 右 クラス後 5才男の子
左 クラス前 右 クラス後 8才男の子

クラス前後に書いた絵を見せながら子ども達自身が話す内容は、いつも、お母さんの心を和ませて大きな明るい希望になります

 

身長が0.9㎝伸びました!

こんにちわ!いつもありがとうございます。

今日は私の体験談をご案内させてください。

イルチブレインヨガに出会って3年ほどたった頃、健康診断に行きましたら、なんと身長が5ミリ伸びていました!

まさか伸びると思っていないので、「えっ!」と自分の耳を疑いました。

中学2年の時からずーっと同じだったので、驚きました!!(*^O^*)

そのあと、何かの健康診断にもう1回行くことがあり、そこで計ったところ、更に4ミリ伸びていました。

今度は驚きませんでしたが、嬉しかったです♪

関節がやわらかくなったので、伸びたのかなと思っています。

知り合いからは、足が伸びたのか、胴が伸びたのかと聞かれましたが、

股関節もほぐれて、姿勢もよくなっているので、両方かな?と答えておきました。

すごく体が硬かったのですが、関節がほぐれると、体がやわらかくなるんだと改めて認識しました。

年末の大掃除の時、楽になります。(^o^)v

余談ですが脳が柔らかくなると、体も柔らかくなるんです。

イルチブレインヨガに通い出して7年くらいになりますが、自然治癒力のすごさにびっくりします。

体との信頼関係ができると、本当に驚くことがたくさんあります。

それは身をもって体感しておりますが、これ以上書くともっと長くなりますので、また次回にご案内させて頂けたらと思います。

腸は自然治癒力の宝庫です。腸さえ元気であれば、何もいりませんし、実はとても経済的なんです。

今度はご自身が体感してみませんか?

スタジオでおまちしております。K.O(⌒∇⌒)ノ””

体操系ヨガです。体がかたくても大丈夫です!

こんにちわ!いつもありがとうございます。

ヨガといえば体が柔らかくないと出来ないとか、そんなイメージがありませんか?

こちらのヨガは従来のヨガのイメージとは異なり、体の隅々まで動かしますが、体操系です。

体験に来られた方が「これってヨガですか?」と驚かれるくらいです。

もちろん!難しいポーズとかもありません。

ウォーミングアップで、体を温め、ブレイン体操で体をほぐして、呼吸、瞑想に入り、最後に整理体操という流れになります。

東洋医学と脳科学に基づいており、脳が活性化され、自然治癒力と免疫力もアップします。

知らず知らずのうちに慢性化していた痛みや症状が緩和されていたり、なくなったりします。

丹田力もつきますので、回りに振り回されることもなくなります。

体、心、脳が元気になると、驚くほど、活力と元気を取り戻すことができます。

百聞は一見にしかず。

今月は、入会金半額キャンペーンもしています。

お得な今月、是非体験にいらっしゃいませんか?

スタジオで、お待ちしています。(⌒∇⌒)ノ””K.O.

“体操系ヨガです。体がかたくても大丈夫です!” の続きを読む

サナダ虫の、きよみちゃん

こんにちわ!いつもありがとうございます。

先日グローパルメンタルヘルスセミナーで、笑うカイチュウの藤田先生の講演を聞きました。

腸がいかに大切かということを、おもしろ楽しく お話してくださいました。

体にすごくいいNK細胞が増えるということで、笑いもたくさんありの、大満足の講演でした。

そこでひとつ、新な発見がありました。

今も藤田先生のお腹のなかで、大活躍しているカイチュウのお名前がなんと!

私と同じ名前のきよみちゃんらしいのです。

なぜか藤田先生に親しみを感じているのは、そのせいもあるのでしょうか?(*^O^*)

へそヒーリングで。腸が元気になることもお話くださいました。

腸脳相関、腸が元気になると、脳も活性化する。いい連鎖ですね。

今、このブログを見ていただいている続きで、貴方(貴女)も体感されてみませんか?

スタジオでお待ちしています(⌒∇⌒)ノ””K.O

 

夏風邪にも!ヒーリングライフ

こんにちわ❗いつもありがとうございます。

ひさしぶりに、夏風邪をひきました。

クーラーをかけたまま、無防備に寝てしまいました。(ToT)

最近、風邪をひくことも、熱を出すこともなかったのですが、今回は体の中で、思いっきり戦ってくれたみたいで、38.9度まで熱が出ました。

普段、体温が、37度くらいあるため、ちょっと驚きましたが、寝ていたら治ると思い、病院にも行かずに寝ていました。

熱は下がったのですが、ものすごい頭痛に襲われていたため、残っている気力で、ヒーリングライフで、へそヒーリングを3分くらいしたところ、頭の芯の痛みは、さすがにとれなかったものの、後頭部全体のズーン と重かった痛みがとれ、随分楽になりました。(*^O^*)

やっぱり腸が大切ですね。

今回、よーく考えたら、疲れもありますが、冷たいものを暴飲暴食してしまったので、胃腸がもうダメ!と思って風邪となってしまった感があります。

皆様もお気をつけ下さい。(*^^*)

ありがとうございました。K.O.

ニュージーランド

瞑想プログラムを通じてニュージーランドに3回足を運びました。

 

自分を取り戻し回復させる場所…

私という価値に出会う場所…

訪れることで自然に還ることができる場所…

 

行く度に私の中の何かが深くなっていきます

是非一度は行ってみて下さい、お勧めです

 

一般の方も参加することができます。

ご興味を持たれた方は下記アドレスからお申込みも可能です

http://taolife.jp/

熱中症にもヒーリングライフ

こんにちは!いつもありがとうございます。

毎日暑いですが、夏バテされていませんか?

私事ですが、去年の今頃、しっかり熱中症になりました。

気持ち悪いし、吐き気はするし、頭は痛いし、体が重く動けない状態でした。

朝で、これはもう外に出れる状態ではなかったので、スタジオをお休みする連絡を入れないとと

思って、ふと、ヒーリングライフで腸を点検してみようとお腹をチェックしたところ、

なんと、腸がカチンカチンになっていました。

うわっと思って腸全体をやさしくヒーリングライフでほぐしてみました。

3分くらいたった頃でしょうか、

急にぶわっと、さっきまでのあの熱中症の症状が全く嘘のように消えてしまったんです。

え?!なんかキツネにつままれたような、不思議な感じでした。

急にすっかり症状がなくなってしまいましたので?もちろん普通通りスタジオには出勤いたしました。

ヒーリングライフありがとう!! K.O

健康管理にヒーリングライフ(^^♪

こんにちわ!いつもありがとうございます。

昨日、一昨日と、大手雑貨店にて月に1回の実演販売がありました。

毎回たくさんの方に、ヒーリングライフでおへそをほぐして頂くのですが

体感された方は、ほんとに驚かれます。

少し前ですが、花粉症の方には、おへそのまわりの腎臓のつぼもいっしょにほぐして頂くと

初めは半信半疑だった?鼻が通ったと、マスクをはずして驚いて、友達に「これすごいで~!?」と

伝えてくださったり(*^^)v

昨日の方は、腸の表面ではなく、腸の奥がほぐれた感じがする、お腹が温かく、

肩の関節も柔らかくなったと、喜んで下さり、毎日の習慣にしてくださるそうです。

体温が低く、胃腸がフリーズしていた若い女性は、お腹が動き出して、

「お腹がすいてきました。これから、美味しいランチを彼と食べにいきます。」と言われていました。

みなさまの健康管理に、少しでもお役にたてれば幸いです(^^)  K・O

あらゆる疲れは 「脳疲労」が原因!?

間違いだらけの疲労の常識

2017年05月16日 公開

梶本修身(医学博士)

若い頃のようにバリバリ働こうとしても身体がついてこない、昨日の疲れを残したまま出勤する日が増えた……。このしつこい疲れを何とかしたいビジネスマンは少なくないだろう。だが、疲れとはそもそも何だろうか。そこで、日本の疲労研究の第一人者である梶本修身氏に、疲れの正体とともに、疲労を改善する生活習慣についてうかがった。

 

あなたを苦しめる「疲れ」の正体

40代は、体力の衰えを実感する年代。「しっかり寝たはずなのに、疲れが取れない」などと感じる方も多いと思います。一体どうすれば、このしつこい疲労を取ることができるのか。その方法を知るためには、そもそも疲労とは何かを理解しておく必要があります。疲労の正体がわからなければ、正しい休息もできないからです。

日本疲労学会の定義によれば、疲労とは「運動などの身体的な作業による負荷、あるいはデスクワークなど精神的な作業による負荷を与えられたときにみられる作業効率の低下現象」とされています。

では、なぜこの低下現象が起こるのか。「仕事や運動でエネルギーを消費するから」と思っている人も多いようですが、実際には、エネルギーの枯渇で疲労が生じることはめったにありません。身体作業による疲労も、精神作業による疲労も、すべて「脳の自律神経の疲れ」であることが、最近の研究で明らかになっているのです。

自律神経とは、呼吸や心拍数、消化吸収、血液循環などの生体機能を調整している神経です。自律神経には、交感神経と副交感神経の2つの系統があり、交感神経は身体を活動的にする働きがある一方、副交感神経は身体を休息させる働きがあります。

デスクワークなど集中力を要する仕事で精神的ストレスがかかると、交感神経が高ぶり、自律神経に負担がかかります。これが精神作業における疲労です。また、運動による疲労は、以前は筋肉疲労と考えられていましたが、筋肉は丈夫なので、ダメージを受けることはあまりありません。むしろ、運動によって心拍や呼吸、体温を調整する自律神経への負荷が増大することが、運動疲労の正体なのです。

自律神経が疲れるとはどういうことか、もう少し詳しく説明しましょう。自律神経の細胞を酷使すると、たくさんの酸素を必要とします。細胞が酸素を消費する過程で活性酸素が発生し、これが自律神経の細胞自体を錆びさせてしまうのです。細胞が錆びれば自律神経の働きも低下し、仕事の効率も下がります。つまり疲労とは、「自律神経の機能低下」であり、そしてその原因は活性酸素なのです。

徹夜明けで疲れた状態を思い起こしてみてください。頭が重い、くらくらする、耳が遠い、ろれつが回らない、肩が凝る、目がしょぼしょぼする……。これらはすべて自律神経失調症の症状です。私たちは普段の慢性的な疲労でも、自律神経失調症の症状を呈していることを理解していただきたいと思います。

THE21  2017年5月より

取材構成 前田はるみ

PAGE TOP